• ホーム
  • 代表あいさつ
  • サービス
    • 相続人確定プラン
    • 財産調査プラン
    • 相続手続サポートプラン
    • 相続サポートプラン(相続税申告あり)
  • 選ばれる理由
  • ご相談の流れ
  • よくあるご質問
  • 事務所情報
  • ブログ
  • お問い合わせ
くまもと相続終活あんしん窓口|熊本で相続手続きに強い行政書士法人
熊本で相続手続にお困りの方はお気軽にご相談ください

096-288-7131 受付時間 平日10:00~17:00

お問い合わせ
  • 代表あいさつ
  • サービス
    • 相続人確定プラン
    • 財産調査プラン
    • 相続手続サポートプラン
    • 相続サポートプラン(相続税申告あり)
  • 選ばれる理由
  • ご相談の流れ
  • よくあるご質問
  • 事務所情報
  • 代表あいさつ
  • サービス
    • 相続人確定プラン
    • 財産調査プラン
    • 相続手続サポートプラン
    • 相続サポートプラン(相続税申告あり)
  • 選ばれる理由
  • ご相談の流れ
  • よくあるご質問
  • 事務所情報

遺言書

  1. Home
  2. ブログ
  3. 遺言書
  • 相続の豆知識

    【行政書士が教える】実は遺言が無効になってしまう書き方TOP3(熊本/行政書士/相続)

    実は遺言が無効になってしまう書き方TOP3 遺言の内容を自筆で書いたものを自筆証書遺言といいますが、最大のメリットはずばり簡単に作れること。必要なものといえば これだけです。では、どのような遺言が無効になってしまうのでし […]
    • 湯上 裕盛
    • 2023.02.03
    • 相続の豆知識
    ノーサイド行政書士法人 遺言書 熊本 相続 遺言 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士
  • 相続の豆知識

    遺言書にも種類があるって知っていますか?(熊本/行政書士/相続)

    遺言書にも種類があるって知っていますか? 実は遺言書には様々な種類があります。その中でもメインとなるのは2つ。この中でも特に2つ目の「公正証書遺言」がお勧めです。 1.自筆証書遺言作成する人が自分の手で書く遺言書思いつい […]
    • 湯上 裕盛
    • 2023.01.26
    • 相続の豆知識
    ノーサイド行政書士法人 遺言書 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士
  • 相続の豆知識

    実は親が亡くなった直後にしてはいけないことTOP3(熊本/行政書士/相続)

    実は親が亡くなった直後にしてはいけないことTOP3 損したくない人は最後まで見てください。 3位 遺言書の開封封筒に入った遺言書を発見しても開封してはいけません。遺言書は家庭裁判所に提出して検認の手続きが必要です。検認前 […]
    • 湯上 裕盛
    • 2023.01.25
    • 相続の豆知識
    ノーサイド行政書士法人 遺言書 熊本 相続 遺言 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士
  • ショート動画

    実は相続人じゃない人に財産を残す方法が3つだけあります(熊本/行政書士/相続)

    実は相続人じゃない人に財産を残す方法が3つだけあります 相続に関する事情は個人や家庭により様々。しかし、何の対策もせずに亡くなってしまったら、あなたの財産は法律(民法)に従って相続人に分配されます。相続は早めの対策が重要 […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.12.30
    • ショート動画
    生前贈与 遺言書 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人
  • 相続の豆知識

    自筆証書遺言保管制度を利用しようと思っているけどデメリットってある?(熊本/行政書士/相続)

    自筆証書遺言保管制度を利用しようと思っているけどデメリットってある? 結論:5つあります 自筆証書遺言保管制度デメリット 保管できる法務局は決まっている全国どこの法務局でも保管できるわけではなく、特定の場所でのみ保管をし […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.12.05
    • 相続の豆知識
    遺言書 自筆証書遺言保管制度 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人
  • 相続の豆知識

    遺言書は法務局で保管してもらえるって本当ですか?(熊本/行政書士/相続)

    遺言書は法務局で保管してもらえるって本当ですか? 結論:保管してもらえます 2020年7月10日から自筆証書遺言保管制度が開始されました。 今までは、遺言書の保管は自宅金庫や金融機関の遺言信託が活用されていました。しかし […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.12.04
    • 相続の豆知識
    遺言書 自筆証書遺言保管制度 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人
  • ショート動画

    エンディングノートと遺言書の違いって何?(熊本/行政書士/相続)

    エンディングノートと遺言書の違いって何? 結論:法的効力があるかないか 遺言書には法的効力があります。誰にどれだけの財産を渡すか指定が出来るので、簡単に言うと法定相続人以外に財産を残すことも可能。ただし、民法で定められた […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.11.20
    • ショート動画
    遺言書 エンディングノート 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人
  • 相続の豆知識

    30秒で分かる遺言書の種類と手続き5ステップ(熊本/行政書士/相続)

    遺言書の種類と手続き5ステップ 問題 では問題、直筆の遺言だと書き換えてもばれないのでしょうか? 【答え】その通り。自分に不利な内容を見つけた相続人によって偽造や改ざんなどがされる可能性があります。そこで2020年7月よ […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.08.12
    • 相続の豆知識
    遺言書 公正証書遺言 熊本 直筆証書遺言 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人
  • 相続の豆知識

    遺言書があった方が良いケースを4つ紹介します(熊本/行政書士/相続)

    遺言書があった方が良いケースTOP4 遺言が不可欠な人も増えているのが現状です 相続対策で失敗しないためにも必ず事前に専門家に相談するようにしましょう 当事務所のご紹介 当事務所では、エンディングノート、遺言書の作成サポ […]
    • 湯上 裕盛
    • 2022.08.06
    • 相続の豆知識
    遺言書 熊本 相続 行政書士 相続の豆知識 ショート動画 日本一真っすぐ走る行政書士 ノーサイド行政書士法人 相続対策

カテゴリー

  • 相続の豆知識
  • ショート動画
  • メディア掲載
  • お知らせ

アーカイブ

  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月

まずはお気軽にお問い合わせください

お電話でのお問い合わせ

096-288-7131

受付時間 平日10:00~17:00

メールでのお問い合わせ

お問い合わせ
くまもと相続終活あんしん窓口|熊本で相続手続きに強い行政書士法人

運営:ノーサイド行政書士法人
〒862-0924
熊本市中央区帯山4-45-1 CPKⅡビル301号室
豊肥本線「東海学園前」から車で約8分
豊肥本線「水前寺駅」から車で約12分
電話:096-288-7131 FAX:096-288-7132

アクセスマップ

Official SNS

友だち追加
TikTok
©︎ ノーサイド行政書士法人
お電話
お問い合わせ